これからの季節は歓送迎会など飲酒の機会が多くなるかと思います。
また、トレーニングを行いたくさん汗をかいた後お酒は格別においしいものですよね。
しかし、実はアルコールはトレーニングの大敵なのです!!
《ストレスホルモン!?コルチゾール》
アルコールを飲みすぎると”コルチゾール”が多量に分泌されます。
コルチゾールはストレスホルモンと言われ体や精神的なストレスが発生したとき、極度に緊張したときなどに分泌されるホルモンです。
コルチゾールには筋肉(タンパク質)を分解し糖を生成させる作用があります。この作用は、動物が食料危機などで十分に栄養が摂取できない時の生命維持として機能するホルモンと言えます。
このようにコルチゾールには筋肉を分解してしまう作用があるのです。
《テストステロン(男性ホルモン)の値が下がる》
テストステロンとは男性に限らず女性にも存在する男性ホルモンの一種です。
適量を超えたアルコールはテストステロン(男性ホルモン)の分泌を抑制するといわれています。
テストステロンには、骨格形成や筋肉の増大、体脂肪を減らす働きがある。また精神的にもテストステロンは大きな影響をあたえる事がわかっています。
テストステロンの値が高いと「リスクのある決断を恐れない」「新しいことにチャレンジする冒険心が高い」などの気持ちを高める作用もあります。
《内臓機能の低下》
体にとってアルコールは有害なため、体内にはいると肝臓がアルコールを分解しようと優先的に働きます。これだけでも肝臓には大きな負担がかかります。
そのためアルコールを分解している間は肝臓によるタンパク質の代謝が活発に行われなくなってしまいます。
筋トレを行った日に飲酒をすると体の疲労を回復させようと働いていた内臓にも負担がかかり疲労回復にも影響をあたえます。
。
。
。
限度を超えたアルコール摂取は筋肉だけでなく精神、内臓機能にまで影響してしまいます。
体が健康でなければ、トレーニングをする以前の問題になってしまいます。そしてせっかくの筋トレの効果を最大限に引き出すことができません。
お酒を飲む場合はトレーニングを行わない日を心がけると良いでしょう。
また、毎日の飲酒は肝臓の疲労、肝機能の低下につながるため、健康維持のためにも飲酒は適量を心がけましょう。