ダイエットを始めて訪れるのが『停滞期』
この時期というのは、摂取カロリーを減らしても運動量を増やしても、なかなか結果が現れません😭
では、そもそも停滞期というのはなぜ起こるのでしょうか?
今回は『停滞期の原因』についてお話ししたいと思います🌟
【停滞期は成功の兆し】
まず、停滞期とリバウンドは全くの別物です。よく間違える方が多いです💦
→停滞期:一時的に体重落ちにくくなっている状態のこと。
→リバウンド:ダイエット前の体重に戻る、もしくはそれ以上に増加する現象の事。
停滞期が来たという事は、今まで順調に体重が減少している証拠なので、ダイエットが成功している!という事です🌝
停滞期が来るとどうしても「体重が全く落ちなくなった…どうしよう…」と不安になるかと思いますが、不安になり焦りは禁物です🙅
「こういうもの」と思い、停滞期の対策を練っていきましょう🌝
【停滞期の原因とは?】
原因その1:食事制限などで飢餓状態の身体からのSOSのサイン
ダイエットの為と食事制限をし、急に体重が減少することにより身体が「飢餓状態」だと判断しホメオスタシス機能が働きます。
このホメオスタシスというのは、体内環境が変わっても身体の状態を一定に保とうとする働きの事を言います。
食事制限をすることにより、少ないカロリーで生命維持ができるよう、基礎代謝を抑え餓死しないようにしている状態が停滞期として現れます。
原因その2:筋肉量が減少し、基礎代謝が低下している
運動を取り入れず食事制限のみでのダイエットは、確かに体重は減少しますがそれはただ単に‟筋肉が落ちたから”
筋肉が減少することで、基礎代謝はどんどん低下してしまいます。
運動をせずダイエットを行っている人は、運動をしないことが原因で停滞期に入っている可能性が高いです。
原因その3:ホルモンバランスの乱れ
女性というのは、生理や排卵の周期によってホルモンバランスは変化します。
その影響により体重が増加してしまう事があります。
女性ホルモンの中でも‟プロゲステロン”の分泌が増える生理前というのは停滞期に入りやすいと言われています。
また、急激なダイエットによる体重減少やストレスによりホルモンバランスは乱れてしまいます。
原因その4:栄養バランスが偏ることで起こる腸内環境の悪化
ダイエットに良いからと一つの食品にこだわってしまうことで、栄養バランスが崩れ腸内環境が悪化してしまう事があります。
腸内環境が乱れることで、糖質と脂質をうまく燃焼することが出来ずに太りやすく痩せにくい身体になってしまいます。
腸内環境が乱れることで脂肪の蓄積を抑える短鎖脂肪酸が作られにくくなり、結果脂肪を溜め込みやすく停滞期が起こってしまいます。
ダイエット中でも偏った食事にならないよう、栄養バランスを考えた食事を心がけましょう🌟
≪体験&カウンセリング》
パーソナルストレッチ、パーソナルトレーニング、女性専用カイロス全て随時体験受付中です☆
話を聞くだけでも、もちろんOKです(*^^)v
お友達同士、ご家族、職場の仲間など、複数での体験も可能!
お問合せは、電話・メール・LINEにて受付中です☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フィットネススタジオPLEEROO
岐阜県可児市川合772‐3
tell 0574‐60‐1136
Mail contact@pleeroo.fit
▼パーソナルストレッチはお子様から大人まで受付中!!
姿勢が気になる、ケガが増えた、つまづきやすくなった、肩こり腰痛が気になる・・・
体のお悩みやケアはストレッチから(^^♪
年齢問わず、お待ちしております( ´∀` )
▼パーソナルトレーニングは速圧マシン「FAST-TRAINER」を使った新感覚トレーニング!
普段使わない筋肉や部位までしっぱりアプローチ!!
今なら出張の受け付けています☆
気になる方はお問い合わせくださいね(^_-)-☆
▼速圧マシン「FAST-TRAINER」とバイクをかけあわせた新メニューが登場
体力づくり、リハビリ、有酸素運動などさまざまな目的にお応えして新メニューが登場!!
15分バイクをこぎ続ける運動の中に、空気圧のメリハリがあるので楽しく・やった感満載のメニューです☆
今月のみ日割りで対応!詳細はぜひお問い合わせくださいね( *´艸`)
youtubeはこちら!(チャンネル登録おねがいします♪)
https://www.youtube.com/channel/UCesrTyAzJWduwWpH6cuiSPA
Instagramはこちら!(フォローお願いします♪)
https://www.instagram.com/pleeroo/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇